ストレスの原因
仕事
業務量が多く、残業続きになるとイライラ
転職や転勤など、慣れない環境への不安
人間関係の悩み
”すべてがハッピー”なんて職場は稀ですよね。
誰もが少なからず職場のストレスを抱えているはず。
この他にも病気や怪我、気候の変動でも人はストレスを受けています。
家庭
洗濯や掃除の頻度、やり方などの違いで夫に不満
夫婦間での育児や学校行事、子どもとの関わり方に対しての考え方の違い
子どもが片づけをしない、ゲームやスマホを見続けてしまう
家族といっても、夫はもともと他人。子どもも別人格を持った一人の人間・・・と考えると自分の思い通りにするわけにもいきません。
ダイエットへの影響
ホルモンの乱れ
ストレスを感じると、「コルチゾール」というホルモンが分泌されます。
この「コルチゾール」は基礎代謝量が低下するため、”脂肪が燃えにくい体”になります。
食べたもののエネルギーがみるみる”脂肪”として体に蓄えられることに。
睡眠不足
睡眠不足の影響で、満腹感を知らせる「レプチン」というホルモンが分泌されず、知らない間に食べすぎてしまいます。
また睡眠不足になると、成長ホルモンが分泌されず”脂肪燃焼”や”筋肉の成長を妨げるため、運動や食事制限の効果が表れにくくなってしまいます。
私のストレス解消法
ストレッチやウォーキング
入浴後のストレッチは体が伸びやすく気持ちいいです。
痛気持ちいいところでストップ。呼吸を意識しながらゆっくり動くことで良質な睡眠を導きます。
また、気持ちが塞ぎ込むと家に引きこもってしまいたくなりますが、思い切って外を散歩してお気に入りのカフェやショッピングをすると良い気晴らしに。
カラオケや楽器演奏
1人カラオケを楽しみます。
”ドラゴンボールZ”の主題歌影山ヒロノブさんのシリーズはストレス発散に最適。
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を華麗に歌い上げます。
楽器演奏も良いです。
ヘッドホンをして電子ピアノを大音量で演奏します。
YAMAHAの「プリント楽譜」なら1曲から購入可能。
コンビニでお気に入りの楽譜をプリントし自宅で楽しめます。
今の時期ならクリスマスソングもおすすめ。
弾けた時の達成感でスカっとします。
カフェや喫茶店で読書
マスターが丁寧に入れてくれる珈琲が好きです。
全体的に木目調の”昔からある喫茶店”で、カウンター席一人で読書しながらゆったり過ごすのが好きです。
仕事で嫌なことがあったら、真っすぐ帰宅しても子どもにあたってしまいそうになるので、時間がなくても30分休憩することも。
海が見えるカフェも好きです。
神戸メリケンパークのスタバは一押し。
春秋はテラス席で海を見ながらゆったりできるので最高です。
店内雰囲気も良く、海を見ると心が晴れてきます。
友人に話す
おしゃべり最強。
嫌な出来事は人に話すとだいたいどうでも良くなってきます。
ただし、ストレスの原因に全く関係ない人に話すようにします。
不満を口に出すことで心が軽くなります。
ストレスをなくすのは難しいですが、ストレスとうまく付き合っていくことで自分も成長することができます。
ストレスとうまくつきあっていくことも、ダイエット成功の秘訣です。
最後までお読みいただきありがとうございました。